注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

もう、どうしたらいいのか解らなくなってしまいました。

回答33 + お礼34  HIT数 29282 あ+ あ-

悩める人
14/09/15 12:27(最終更新日時)

長くなりますが
現在、実家で別居中、子供3人います。
理由は夫の隠れて繰り返す借金と多額の浪費で生活破綻してしまった為です。
食べる事もままならなくなってしまい、そんな中、おかしな電話が頻繁に来るようになって
必死に返済していたのに裏切られ布団から起き上がれない何もできない体重も激減
友達にクリニックに連れて行かれ重度の外的な鬱病と言われました。
実家で「とりあえず食べる事には困らないから」と言われ
子育て支援課と離婚相談で婚姻費用も貰えないから早く離婚を前提に実家に帰りなさいと
生きるために実家に戻ったのが間違いでした。
父(今はやめてますがアル中、亭主関白)、母(ヒステリー)、妹(29歳パート)妹(25歳アルバイト経験もないニート)
子供を養わなければと
知り合いの働いてる正社員で介護職を紹介してもらいましたが夜勤があり
親から「そんな働き方するなら子供達を施設にやっちまえバカかテメーは!子供なんて養わなくていいんだよ。正社員になんてなれねーんだから夜勤のスーパーのレジでもやれ」と言われ
やめてほしい事を伝えたら、じゃあ自分でやれば?と
食べ物、日用品を隠されシカト
白米は炊いてあるので、しばらく、ふりかけおにぎりを子供達に食べさせてました。遂に、ふりかけまで隠され
長男に毎日お前はバカだ。ゴキ○リみたいにしつこいなと笑ったり、目上なんだから敬語使え、手伝う事はありますかって自分から聞いて手伝えなど
次男に三男にしたことと同じ事してやると床に突き飛ばしたり
うるせーな泣くんじゃねーよ。外出すぞ(ビクビクしてあまり話さなくなり、おねしょするように)三男には、いたずらしたら手やサランラップで叩く、熱い物を触ろうとしたら、触ったら解るでしょ?と無理矢理さわらせる、カラシを舐めさせて爆笑
母親は常にヒステリー
父親は、私がパニック発作が出た時もバカかテメーは、そんな暇テメーにはねーんだよ!と罵倒。
妹達は母親の見方
真ん中の妹にはお弁当と水筒を毎日カバンに入れてあげ見えなくなるまでお見送り車で送迎お嬢様扱い(生活費いれてません)
下の妹は、起きてる時は常に母親の隣にいて、出かけるのも常に一緒寝るのも一緒
アダルトチルドレンの共依存家族。精神状態が悪化
鬱によるパニック障害、不安神経症。クリニックは、今は働けない生保と保育園の診断書必要なら出すと言われ
今は家族の声さえ動悸、吐き気がするので耳をふさぎ、めまい、耳が塞がり耳鳴り、自分を殴ったり…
もう母子寮しかないと思って支援課行ったら
私の状態だと母子寮だと余計辛くなる
そんな体で本当に働けると思ってる?アパート頑張って探して、すぐ生保申請して、ゆっくり体治すのが先!全所持金出してでも、すぐに借りなさい別居でも生保は受けられるから離婚は後と。
福祉課は申請はいつでもできるけど、ただの別居状態だから審査はわからないと
審査通らなかったら餓死してしまう。何回も子育て支援課と福祉課通い…自業自得だけど、もう疲れました。
心身がついていかない。
私のせいで子供達に申し訳ない 環境変えて、少しでもよくなったら出来る範囲で少しずつ働きたい子供達を施設へは絶対にしたくない
どうしたらいいのか…
精神状態ギリギリなので
きついスレはご遠慮ください。

14/09/15 12:11 追記
義親と話をして、義理家からも逃げてる旦那を捕まえてぶん殴ってやる。私は義理家の人間なのだから義理家に入りなさい。マンションをすぐに引き払わせて旦那を自己破産させ(費用は義理家で出す)、会社も辞めさせる。病気だから病院に行かせる。闇金から借りないようにするには目を光らせるしかない。私は働けないの解ってたから、体調良くなったら働けば良いんだから。と言うことになりました。

14/09/15 12:27 追記
100%借金癖は治らないと思うので、1人ならすぐに離婚したいですが、今、基盤がないのに焦って行動しても、子供達がいるで、お願いして体調良くして働いて、いける!と思った時また行動したいと思います。私名義で勝手に借金されないように、自分に貸付自粛制度と信用情報機関に情報開示請求の手続きしておきたいと思います。皆様、いろいろアドバイスありがとうございましたm(__)m

No.2136235 14/09/09 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧