注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

引きこもりになりたてです。

回答10 + お礼7  HIT数 2418 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
14/09/18 09:43(最終更新日時)

最近引きこもりになりかかってます。
引きこもりになった時の対処法は何ですか。

8月の終わりまでは部活を精一杯頑張りました。
そのころまでは生きがいがすべて部活で、生活の中心が部活でした。
最後の引退試合では県大会2位になりました。
そして、部活を引退しました。
それまで部活に一生懸命で、遊ぶ暇もなかったので、部活がなくなるというのは自由を手に入れたみたいで、すごくうれしかったです。
しかし、同時に生きがいをなくしてしまったみたいです。
何をやっても楽しくありません。それどころかマイナスのことばっかり考えてしまって、人と会うのもおっくうになってしまいます。
何か新しいことをやらなければいけないと思い、バイトを始めたのですが、部活のことが頭に浮かび、すぐにやめてしまいました。
部活以外のことが全く意味のないことと思えてしまいます。
今まで部活以外のことに感心を示さなかったじぶんが悪いのはわかっています。
久々に部活に顔を出しに行ったのですが、部活をやるどころか、急に悲しくなって、すぐに帰ってきてしまいました。
気が付くと引きこもりになってしまいました。もう1週間ほど家から出ていません。気が付くと涙がこぼれて、夜も眠れません。学校も休んでいます。

非常につらいです。こんな時、どうしたらいいんでしょうか?

No.2136877 14/09/11 19:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧