注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学

回答6 + お礼0  HIT数 1588 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
14/09/15 11:37(最終更新日時)

切実な悩みです。自分の将来の夢は、国立大学の薬学部に行き薬の研究をすることです。二浪しましたが、偏差値が41までしか上がらず大学に合格できずポリテクカレッジに通っていました。しかし、自分に合わず今年の三月に中退して今は派遣社員として介護の仕事をしています。二浪していた時期は全て、親に面倒を見てもらっていました。今は、一人暮らしをして全て自分で自己管理しています。
父に大学や専門学校に行くのは、金銭的に無理とはっきり言われました。でも、当然だと思います。二浪までさせてくれたのに、勝手に自分の判断で学校を中退したので。学力(偏差値)が上がらなかったのは、ただ漠然と工学部が良いなときちんとした目標がなかったからだと思います。ポリテクに通っていた時期に、不安神経症と強迫神経症に罹り精神の病気で苦しんでいり人達の力になりたいと薬学部を希望するようになりました。また、自分自身吃音があるので吃音の薬の研究もしたいとも思っています。
しかし、今の現状は高校の奨学金のローンが60万ほどあり、車校の入学金のローンと車のローンを全て合わせると借金が100万ほどあります。それをまず、全て返済しないといけません。介護の仕事は、やはり賃金が低い(介護職の方はすみません)ので経理関係の仕事に転職も考えています。何から手をつけて良いか分からず、困っています。働いている時間以外、簿記の勉強をすればいいのか、少しずつでも受験勉強を始めたほうが良いのか。かなり、時間とお金がかかる上、やりたいことがもう一つありワーキングホリデーにも行きたいです。20代しか行けないので、死んでも行きたいです。しかし、行くのにもお金がかかります。今の仕事と、転職してより良い年収を得るために簿記の勉強をして経理関係の仕事に変わるか、今からでも受験勉強を始めるか‥‥
経理の仕事は、高卒だと賃金が低いんでしょうか?何も分かっていません。ただ、金融関係の仕事の方が介護の仕事よりかは賃金が高いとのイメージがあるだけです。経理の仕事は、あくまで通過点で本当の目的は国立大の薬学部で研究職として、新薬の開発をすることです。経理の仕事は、借金返済と貯金の為の手段です。今、21歳で35歳以上の転職は厳しいので何を考え、どう判断して行動したら良いか教えてください。借金を返すまでは、介護の仕事を続けるべきか(職場の人間関係は良いです)、それとも賃金UPのために転職するか。金融関係の仕事も興味があります。
色々考え、ワーキングホリデーに行ってから大学に行くと決断してますが‥‥どうすればいいですか。親には何て言えばいいですか。
人生一回しかないし、通信も夜間大学も、失礼かもしれませが中途半端な大学には行きたくないです。

支離滅裂な文章ですが、アドバイスをお願いします。

タグ

No.2138123 14/09/15 09:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧