注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

職場で嫌味…でも自業自得なのでどうしたらいいのか分かりません

No.9 14/09/18 11:41
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

どこにでも嫌な人いるといいますが、実際そういう人が1人でもいると本当にしんどいですよね(泣)
そうやって嫌味をいったり悪口言う人の気持ちが分からないです…。

私は嫌な人がいたら、いびって私を鍛えてくれてるの?負けるもんか!とか、
この人も苦労してきたのかも…人の悪口ばかり言うしかないなんて可哀想だな…なんて勝手に思ってます(笑)

自分から無理矢理、そういう人に対して気持ち良く笑顔で挨拶したり、親切にしたりするのも良いと思います。
この人嫌い、苦手っていう気持ちは黙っていても伝わってしまい、そうなると相手も良く思わないから悪循環というか…。

それを無理矢理なくして(笑)その人に良く接して行けば相手もそのうちあれ?となるかもしれません。
相手は変わってくれないので自分が変わるしかありません。

それから、悪口に同意したり一緒になって悪口を言うのは主さんにとっても良くないので、普段から上手く受け流せるようにした方が良いですよ!
たとえ主さんへの嫌味がなくなっても、そういう人とは深く仲良くならず有る程度距離を置いた関係が無難だと思います!

9回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧