注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

実父からの性的虐待がフラッシュバックし、眠れません。

回答8 + お礼0  HIT数 11990 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
14/09/27 15:41(最終更新日時)

はじめて投稿します。
私にはいくつかのトラウマがありますが、その中で今悩んでるトラウマについて聞いて頂きたいです。

私は今年成人の20です。
産まれてから両親が離婚する、11歳まで
実母から虐待を受けてました。
離婚後は、父親の方に引き取られ今日まで生活しています。
毎日が虐待の日々で、両親に甘えるという事が出来ずに育てられました。
しかし、離婚後は父親に甘える事ができました。
一緒の布団で眠ったり、お父さんの呼び名から憧れてたパパという呼び方に変えてみたりして、11年間甘えられなかった日々を父親に行いました。
しかし、それが裏目にでて一緒の布団で眠ってる時に性的虐待を受けました。
しばらくして、一緒に寝るのが嫌だったので隣の部屋で眠っていた時にも性的虐待があり、私は恐怖のあまり急いで起き上がり1階に起きていた曽祖母に、助けを求めました。
それからは、父親に曽祖母と祖母が話をしてくれそれ以降は何も起こらず今日まで過ごせています。
しかし、父•兄•私の3人で同じ家に住むようになるたびに(引越しが何度かあり、今は幼少期に住んでいた実家に暮らしてます)あの出来事が思い出してしまい、眠るのが怖くて眠れなくなってしまいます。
一気にフラッシュバックしてしまい、1階から父親のいびきが聞こえる時が一番安心します。
最近では、かなりの睡眠不足になってしまい大変困ってしまってます。
でも、寝るのは怖いです。
眠ろうと部屋を暗くし、目を閉じるだけで心臓が早くなり結局は携帯をひらいて見たりするので、眠れるのは朝方になります。
最近働き出したばかりなので、まだ貯金などもなく引越しもできません。
周辺に一人暮らしをしている友人もいません。
このような内容などは、精神科や心療内科へ受診した方が良いのでしょうか?
受診した事がないので、不安です。

長くなってしまいましたが、出来るだけ安心して眠りたいです。
本当にアドバイスお願いします>_<
長くなってしまい、すみません。

No.2140772 14/09/23 03:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧