注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

思いがけず妊娠

回答18 + お礼3  HIT数 9329 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/10/02 19:53(最終更新日時)

思いがけず妊娠、という表現をよく耳にしますが、やることやっといて『思いがけず』ってことはないんじゃないか⁈とイライラするのは私だけでしょうか?

きちんと避妊をしていたのに…ゴムに穴があいていたんだろうか…?隙間から漏れていたんだろうか…?、とかなら、『思いがけず』って言葉がしっくりきますが、そういう人ばかりではないと思うんです。

昔テレビで、中学生にいのちの授業をされている先生のドキュメンタリーを見ました。中学生の頃に、その先生から授業を受けたという女性が19歳にして子供を産んでいました。その子は『子供ができたと分かったときは、もう頭の中が真っ白で…。ギリギリまで産むか迷いました。だけど先生の授業で命の大切さを学んだから中絶するなんて無理!絶対産もうって決めたんです!』とドヤ顔で話していて、その番組を一緒に見ていた友達は、いい話だねと感動していたのですが、私は、は…?と思ってしまいました。

本当に命が大切だと分かっていたら、望まない妊娠なんてする…?妊娠が分かって、頭の中が真っ白になってる時点で、あんた命の大切さ分かってないよね?って思ったんですが。

最近、性にだらしない人が多くないですか?



タグ

No.2143399 14/10/01 01:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧