注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ストレスが溜まるとお酒を飲み過ぎて記憶をなくします。

回答7 + お礼6  HIT数 2398 あ+ あ-

悩める人
14/10/31 19:29(最終更新日時)

27才、女です。

一カ月前に結婚し、結婚する前から同棲していたので入籍後も以前と生活はそんなに変わっていません。
仕事も続けていますが、家事をちゃんとしようと頑張っていました。
旦那は、入籍したあたりから全然家事をしなくなりました。
それは許せるのですが、家事を増やすようなことに私はイライラしていました。
出しっ放し、付けっ放しなど…。
結婚式の準備も、手伝ってくれません。
これも、どこの家庭もそうだと聞いてたので、我慢していました。

そんな小さなストレスが溜まってきたのか、最近は体が妙にだるかったり、涙がでてきたり、少し辛かったです。

そんな中、仲の良い女友達と飲みにいったのですが、
そこで飲み過ぎてしまい、記憶をなくしました。

道で転んだらしく、そこら中にアザや傷が沢山ありました。

当然、旦那には怒鳴られ、怒られ、
そこで私は暴れて泣いたそうです。

こんなことになるのは半年前にもあって、
その時もストレスが溜まっていた時でした。
もう酔いつぶれないと誓ったはずなのに。

自分が怖くて、情けないです。
大好きな旦那をこんなに傷つけるのに、
ストレスが溜まるとこうなってしまうことに。

私はお酒が好きで週に一回くらい飲みます。
いつもはちゃんと歯止めがきくのに、
なんでこんなことになってしまうんでしょう。

このままではいつか離婚になるかもしれないし、
愛情もなくなってしまうのでは…と悲しくなります。

私は旦那のことがすごく大好きです。
セックスレスで悩んでいますが、それもストレスの原因だったのかなと…

自分が恥ずかしくてこわくて、
誰かに聞いてほしくて投稿しました。

読んでいただいてありがとうございました。

No.2151238 14/10/24 20:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧