注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

今更……

回答24 + お礼24  HIT数 4731 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/11/10 17:58(最終更新日時)

結婚6年目の主婦です。

私達夫婦は再婚同士で私には連れ子(娘7歳)がいて旦那は元嫁の所に2人の子供がいます。

そして、私と旦那の間に2人の子供(2歳、0歳)がいて今は5人家族です。

下の子どもたちが生まれるまでは、問題なく過ごしていたのですが最近になり旦那から

『娘の言葉や行動に腹が立つ時が多々ある。自分の子供なら許せるのだろうけど血の繋がりがないからやっぱり難しい。子供として見れない。』
と言われました。

私は、今更のその発言を許すことが出来ませんが下2人の子供のこともあり、離婚を考えることも出来ません。

ですが、娘を邪魔者扱いされるのも許せません。


離婚をするしかないでしょうか??
何かいい方法はありませんか??


『再婚したのが間違え』
『再婚後、子供を作ったのが間違え』
など、過去に関するレスは、今更どうしようもないのでご遠慮ください。
これからの事についてアドバイス頂きたきです。
お願いいたします。

No.2156459 14/11/09 21:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧