注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

嫌な過去、自分がまいた種だけど…

回答5 + お礼5  HIT数 953 あ+ あ-

悩める人
14/11/23 02:04(最終更新日時)

自分は何をしたいのか分かりません
ふと、自分のせいで離れていった元友人達を思い出してしまいます。
喧嘩とか実際に会ってとかではないですが、私の行動のせいで、その人達が離れていきました。
気付いたのは、遅くて連絡も来なくなり、そして離れていきました

そして、数年たった今でも…ふと思い出してしまいます
元に戻りたいわけではありません…ただ、後悔はとてもしています。許されなくても、謝りたいとも思います。
けど、相手は会いたくないだろうし、関わりたくないだろうから…どうにもなりません
夢にたまに出ます…
その人が出てきて、私を嫌う夢です
ふと、自分がした行動も思い出します
正直、今何しているかも分かりませんし、連絡すら知りません
けど、もし外に出かけて出会ったら、どうしようとか相手に嫌な気持ちをさせたらどうしようとか思うこともあります。
この事もありますが、過去の自分の嫌な記憶からなかなか立ち直れません…
本当は、私の事を誰も知らない場所で新しく過ごしたいとも考えたこともありますが、なかなかその勇気がでません
数年前の事ですが、私にはつい最近のことのように思い出してしまいます
過去をどうにもなりませんが、良い思い出ではなく、嫌な思い出と後悔しか思い出せません…
わたしは、どうすればいいですか?分かりません…

No.2160359 14/11/22 03:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧