貧乏

回答18 + お礼0  HIT数 3272 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/11/23 15:42(最終更新日時)

遠距離の一個下の大学生の彼がいます。留年浪人で2年遅れてます。
バイトはしておらず、親の仕送りで弟と暮らしてます。内緒でパチンコに行くくせに、貧乏なので断食したりしてます。

そんな彼が昨日、貧乏でごめんねと言われたので喧嘩したくもなかったので、大丈夫だよと言いました。そしたら、ほんとは物を買ってあげたいしおごってあげたりできないから申し訳ないみたいに言われました。
今は学生だし仕方ないよと言いました。現に留年またするかもだし就活もたまにしてるみたいなのでバイトする時間ないのかなと。
そしてあたしはまた、謝らないで大丈夫だよと言いました。その気持ち受け取っておきます。ありがとうと。
ちゃんと働いたら違うとこにデート行けるだろうし夜行バスじゃなくて新幹線で行けたりするし苦痛じゃないよと。

そしたら、それまで我慢させるけどごめんよと言われました。
俺は奢れないし物を買ってあげれないと言っていますが、なんだかそこまでハッキリ言われる人が、頑張って社会人になったとしても、奢ったりとかそんなことしてくれるのでしょうか?

今は毎回何するにもワリカンです。たまにはご馳走してほしいなと思う時もしばしばありますが、好きだから、学生だから仕方ないと、嫌なら別れればいいとそう思って付き合ってきました。自分で選んで来た道なので、好きだけじゃやっていけないのも身に染みて分かりました。

でも果たして、こんなハッキリと言われて遠回しにクリスマスプレゼントも買ってあげられないという事だと思います。この前その話をしたのですが、ここまでハッキリ言われてるので、この事は彼に言っていいのでしょうか。クリスマスプレゼントいらないよと。お金がないんでしょと。
それとも言わないまま何も買わないとか。

あと、果たして彼は、働いたら変わってくれる希望をもっていいんでしょうか?

タグ

No.2160392 14/11/22 08:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧