注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同じ職場の年上の女性の言動が…

回答18 + お礼17  HIT数 6211 あ+ あ-

悩める人
14/11/27 21:19(最終更新日時)

(長文失礼致します)
同じ職場の年上の女性の言動がここ一年でストレスになってきました。
派遣社員の39歳女性の方で、私は6つ下の女性でお互いに独身です。
入社されてきた頃はまだ距離があったのですが、距離が縮まるほど言動に張り合う感じが見えて疲れています。

本当に小さなことなのですが、男性社員がよく出張のお土産を買ってきてくださるのですが(部署の皆用に)、
それを私が受け取ることもおもしろくないようで、「ふ~ん」とお菓子を受け取られます。

逆に、出張に行かれる方に欲しいお菓子の写真などを印刷した紙を渡して買ってきてもらったものを配る時は、私がおねだりしたから買ってきてくれたということを前面に出して話します。

私は出張が多く、疲労でちょっと体調もすぐれないことがあり、ちょうどそのときに「出張ばっかりだね」とその女性に言われたので、「そうなんですよね、最近忙しくて…」と返したところに
「忙しいのは自分だけじゃないし、皆はもっと忙しいからね」
とつぶやくように言われました。これはショックで何も言えなくなりました。
こういうコメントは、他の方には言ってるのを見たことがありません。
逆に、オジサマ方に「いつも出張ばっかりで大変ですね」とか声をかけています。

彼氏ができたと報告した時も(待ちコンのようなものに誘われたので)「ふーん」で終わり、おもしろくないオーラがありありと伝わってきて、居た堪れなくなりました。

旅行のお土産を渡した時は、「○○に行ったの?いつから?」に回答して「ふーん」で会話終了です。
そのかわりに、「そうそう、今度(1か月以上先に)ヨーロッパに長期間行ってくるから」という話題に移りました。やっぱりこれってライバル視されているんでしょうか?

陰では(私の前では)結構毒舌で色んな人を批判されていますが、本人の前では「フフフ」って普通に笑って会話しておられます。ある意味それはそれで凄いことなんでしょうが、私は性格的に合わないので腹黒いなぁと思いながら同調せずに聞き流してます。

自分と他人を比べてどっちが勝っているかを自分の物差しで判断して、優越感に浸って幸せを感じられるのでしょうか…
そういうことを考え出すとどっと疲れが溜まるこの頃です。

皆さんは身近にこういうことは起こっていますか?
どういう風に対処されているかも教えて頂けると幸いです。

No.2161626 14/11/25 23:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧