注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

パートだけど家庭との両立ができない

回答9 + お礼6  HIT数 3852 あ+ あ-

悩める人
14/12/20 09:48(最終更新日時)

今年結婚をしました。
結婚するまではフルタイムで働いてました

結婚してから扶養に入ってパートになりましたが、時間帯や家庭の両立が難しく、大変すぎて転職を悩んでいます。

自宅から職場まで約45分です。
しかも自宅から駅まで自転車で20分
地下鉄に乗り換え25分

早番(朝7時〜お昼13時)、遅番(16時から22時30、または11時まで)
朝は5時起きで、準備をして6時に自宅をでます。7時に店がオープン
駅構内の為、とても忙しいです 。

主人に弁当は夜作ったりします。
本当は朝の作りたてを作ってあげたいですが。
早番の日は5時起きな為、主人に朝ごはんもまともに作ってあげれてなく、申し訳ないです
5時おきは早く寝ないといけない為、主人と会話もできなかったり。
また朝が早いため、主人を起こしてしまうことも多々あります。
遅番は遅番で帰りが遅く、夕飯も作れなかったりする時もあります。

今は会社の人手が足りなく、遅番ばかり入っています。
もう別の勤務先で考えています

ただ、現状、人手が足りない為、非常にいいづらいですが、分かっていただけると思いますか?
一年近く勤めていますが、 入社時に資格取得を目指し頑張りますと気合いを入れて言ったのもあり、店長にいいづらく。
みなさんどう思いますか?
普通の時間帯で10時〜16時なら大丈夫なのですが、主婦でパートの皆さんはやはりこんな、私みたいな時間帯は無理ですよね?

朝ごはんも夕飯も作れたり作れなかったり。
皆さんが店長ならなんと言われたら納得しますか?

タグ

No.2168691 14/12/19 02:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧