注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事と家庭

回答6 + お礼6  HIT数 1318 あ+ あ-

サラリーマンさん
14/12/21 07:09(最終更新日時)

妻と仕事についてで悩み相談です。
私は、今年転職40歳、週休1日、毎日帰りは深夜、朝は6時台の出勤です。
幼稚園の子供が二人いるのですが、妻は家事と子供の世話におわれてかなり疲れてしまっています。
休みのとれない週もあり、そのときは愚痴られます。冬のボーナスもおこづかい程度で、そのときは妻は、わたしの苦労は何なの!的に怒ってました。
転職して日々勉強(一応同業です)の身であり、上司の予定にあわせての土日出勤のため、仕事にたいする意欲はありますが、そのお陰で家庭にかなり負担がかかっています。
妻は、通勤中のLINEで、我慢しすぎて疲れたと伝えて来ました。
子供に疲れているわけじゃない。私はなんなんたろう、という言葉でした。
私は、転職してからというもの、少しでしたがしていた手伝いは全くしなくなり、家を出るときは、(家庭や子供たちを)お願いします、と言って出てます。
いつも負担かけてごめんねとたまにLINEしますが、返事はいないです。
仕事に追われているのが原因なのかと思っています。子供の世話も大変でしょうが、それは原因ではないといってます。私ばかりが我慢しなければいけないのはどうして?という思いがあるといっていますが、どうしたら改善できるのか、わかりません。
どうすれば…仕事かえるべきなのでしょうか。妻はもう限界であるようで、変に聞けません。よろしくお願いします。

タグ

No.2168944 14/12/19 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧