注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

同性愛と同棲、子供の問題

回答24 + お礼20  HIT数 4752 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
14/12/23 13:51(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。
長くなるので省略気味に書きますが聞いてください。
わたしは結婚して二人の子供を出産しました。
その後なぜかはわからないけれど女性の方にすごく惹かれるようになり、同じく女性を愛する既婚者の方とお付き合いするようになりました。
その女性が嫉妬することもあり、元旦那とだんだん距離が生まれ、最終的にはわたしが女性が好きなんだと伝えて、離婚となりました。
子供二人は元旦那が引きとる形になりました。

その後わたしはアパートを借り、お付き合いしている女性(彼女とします)も旦那の元を離れ彼女の子供3人も一緒に、わたしのアパートにやってきました。(ちなみに彼女の自宅は目と鼻の先です)

自分の子供と離れることがあまりにも辛かったのですが、最初は彼女といれる喜びもあり、なんとかやっていました。

しかし最近、彼女と、彼女の子供と暮らしているのが苦しくなってきました。
彼女の子供がまだ小さいこともあり、いつも「ママがいい」と言っていて、わたしが彼女過ごせる時間がなく、子供相手に嫉妬してしまいます。
それから、自分の子供はママと離れて我慢しているのに、ママに甘える彼女の子供を見ていると腹立たしくなってしまいます。
彼女は旦那と離婚が成立してません。生活費ももらっているようです。

このまま生活していたら彼女の子供達にわたしが悪影響を与えてしまいそうですし、わたし自身も潰れてしまいそうです。
でも、一人になるのが怖いんです。
有難いことに仕事も住む場所もありますが、彼女を求めて見知らぬ土地に来たので知り合いもおらず、子供とも離れ、彼女もいなくなったらと思うと…。

このまま我慢して一緒に住むべきなのでしょうか??
わたしの気持ちを打ち明けた時彼女は、わたしが一番幸せになるように考えるからと言ってくれました。
別々で住もうと言うべきでしょうか??

No.2169082 14/12/20 15:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧