注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

本当のお父さんではないと言うべきか

回答29 + お礼3  HIT数 6444 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
14/12/24 04:40(最終更新日時)

19才で結婚し、子供が2人生まれ

23才で離婚し、

27才で再婚し子供が1人生まれ

30才で離婚。

そして33才で再再婚。

年令はちょっと前後しているかも…ですが、だいたいこんな感じだったと思います

現在36才で専業主婦です。

悩みは、2回目の旦那との間に生まれた息子なんですが、息子が小さい時に離婚しているので、今の旦那が本当のお父さんだと思っています。

多分息子がまだ2歳くらいの時に今の旦那と知り合い、現在小学2年生。
こないだ、僕の名前は誰がつけたん?って聞かれ、
お父さんやでって答えたら、ああ、ぱぱくんかぁ(今の旦那の愛称)とニッコリしてました。

上の子供二人は今の旦那は本当のお父さんではないとわかってるのですが、下の息子はわかっていないので、正直に言った方がいいのか悩んでます
今のうちに言うべきか、大人になってから言うべきか…
傷つけることになるのかなと思ったらなかなか言えなくて。

アドバイスお願いいたします。
批判はなしで(;´д`)

No.2169271 14/12/21 05:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧