注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

義理両親から孫へのプレゼント

回答10 + お礼8  HIT数 4606 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/12/23 10:52(最終更新日時)

8カ月の子供がいます。
旦那の親からしても、うちの両親からしても初孫です。
今まで旦那の両親は、息子に何も買ってくれませんでした。出産祝い、お宮参り、初節句などお祝いもなしです。
一戸建ての家を買ってから、新築祝いをくれたり、息子に色々買ってくれるようになりました。裏がありそうでこわいです。

もうすぐクリスマスになりますが、プレゼントのことで連絡が来ました。
少し前に実両親にはプレゼントを買ってもらい、自分たちからのも昨日買いました。
プレゼント何がいいか今日連絡が来たんですが、うちの両親が買ってくれたものか、私達夫婦で買ったものを選択肢にあげてきたので断りました。
何がいいか聞かれたので、私達夫婦は絵本と絵本ラックと悩んでいたのでそれをリクエストしたら、旦那が子供のときは絵本なんて読まなかったと来ました。

聞かれたからリクエストしたのに、それじゃ買いたくないみたいな雰囲気だから義理両親に任せようと思います。

自分(義理母)は義理両親(義理祖母)が何か孫(旦那) に買ってあげようとすると全力で拒否るのに。

わざわざ聞いてリクエストしたものは買いたくないなら、自分が使ってほしいもの、買ってあげたいもの買えばいいんじゃないか。

いつも通り安売りしてたものとか言うんだろうけど。
買ってくれるものはだいたい安売りしてたもの。必要なものはないか聞かれたから頼んだのに、安売りしてた物がなければ、必要だって言った物も買ってくれないし。

もう何も頼まないから、いちいち聞かないでほしいです。

No.2169488 14/12/21 22:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧