お年玉で大喧嘩

回答89 + お礼3  HIT数 18011 あ+ あ-

悩める人
15/01/12 10:48(最終更新日時)

話をきいてもらいたくて投稿させて頂きます。
まず私は今春、再婚予定で中学生の一人娘がいるシルグルママです。お相手もシングルで実家で小学生と中学生の娘さんがいる方です。
相談はお年玉に関してのことですが大晦日に彼と会った時に、お互いお年玉を子供達に渡しておいてと渡しました。
大晦日前に事前に俺は一万あげようと思ってるとチラッと言われました。
私は小学生、中学生それぞれに三千円ずつにしました。彼はうちの娘に一万円くれました。私は2人、合計で6,000円、彼はうちの一人娘に一万円、差額がありました。言い訳になるかもしれませんが私としては12月に彼の子供の誕生日があり希望のゲームソフトをプレゼントしXmasにも2人にプレゼントをあげて出費が続いてたし私は賃貸暮らしのシングルなので控えたお年玉になりました。
それに対して昨日、元旦早々、彼からメールで年明け早々、こんなこと言いたくないけど子供のお年玉がメチャクチャ少なすぎると…中学生に三千円はないやろ、不服やと言われ文句を言われました。
私は彼に12月は出費があったしプレゼントは気持ちの問題だと私は思ってるし私は母子家庭だし同等を求められても出来る時と出来ない時があると言いましたが言い訳するな!と怒られ、私も腹が立ち、だったら差額の4千円を払えば納得するん?って言い返しました。彼は怒り、アホ呼ばわりされ、お前、殺すぞ!とまでメールで言われ今はお互い連絡していません。
彼としては中学生に三千円はない、出来ないなら何故、お年玉は少ないけどと言わないんだと…
確かに差額の4千円はありましたが、そんなに悪いことだったんでしょうか?
彼と私では収入の差もありますし実家の両親と暮らしてるのと賃貸で母子家庭で暮らしてるのとでは差もあるし人、それぞれ自分が出来る範囲のことをやればいいと思ってます。
お年玉のことで新年早々、文句を言われすごく気分が悪いしモヤモヤして皆さんなら、どう思われるのかと思い投稿させていただきました。

No.2172845 15/01/02 16:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧