注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母の入所施設について

回答10 + お礼10  HIT数 2827 あ+ あ-

悩める人
15/01/09 22:26(最終更新日時)

8年前に、母は脳梗塞を患い、両下肢マヒが少し残りましたが、両手を持って手引き歩行すれば、ゆっくり普通に歩くことは可能でした。

娘の私は、兄との仲が悪かった為、実家をでて1人暮らしし、経済的に自立して20年以上が過ぎ、今に至ります。

父が施設を頼りながら母をみてましたが、父が肝硬変を患ってからは、父の頼みもあり、私が母を預かり施設を頼ってみながら、父の病院にも行き、様子を見たり洗濯したりてしいました。

兄は手伝いもせず、何か言えば、暴力的な態度をとる様な人間で、母や私にも昔は暴力をふるってた時もあった為、任せられない為、頼っていません。

そんな中、3年前に父は亡くなり、その後、3年間、1人で母をみていましたが、身動きとれないことも多く、住居もバリアフリーでもなく、私も病気を患った為、特別養護老人ホームに申請し、空きが出て、母の入所となりました。

それまでは、私が手引き歩行でトイレ介助をしていて普通に歩けてましたし、食欲も旺盛でしたが、

入所して2年経つ今、頻繁に面会して段々痩せてきた為、こちらから聞いた所、「大分前から、立つのも困難な為、ベッド上でオムツ交換しています。1日歩くことはない状態です。」

との返答があり、むせたり、食べる量が減り体重が昨年後半で5キロも減ったとも知らされました。

私としては、自分がみてた時は毎日「1、2、1、2」と声かけして、1日24時間中に、7、8回はトイレまで歩かせてた為、「立てない」というのが信じられませんでした。

どうしても施設の職員が楽する為に歩かせてないとしか思えなくて‥「なぜ立てなくなった時点で連絡をくれなかったんですか?ww」と怒りました。

今度、面会した時に、家でみてた時の様に、声かけして立たせて歩かせてみようと思っています。(本当に立てないのか確認する為)

それで本当に立てないのなら、病院での歩行のリハビリなども考えています。

私が立たせてみて、立って歩けた場合、、、別の施設(歩行訓練を取り入れているような)に変わったほうがいいか悩んでいます。

同じような経験のある方の意見を聞けたら幸いです。

タグ

No.2174933 15/01/08 22:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧