注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ちゃんとする、とは?

回答5 + お礼0  HIT数 898 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/01/21 11:04(最終更新日時)

私は2歳9ヶ月と1歳の息子がいます。
今は育児休暇ですがもうすぐ仕事復帰します。
ずっと実母に「ちゃんとしろ」と言われ続けるのですがその意味を理解できません。
実母はしっかり者でした。私と弟の育児をほぼ1人でして当時はパートでしたが仕事していました。子供の私からみれば完璧な母でした。
母はきっと私にもそれを求めています。
でも私は昔からおっとりしていて大雑把で母からみればイライラを誘発する人間で精神的虐待を受けていました。

今、下の子の夜泣きがまだ激しくて上の子も何度か起きることがあり毎日寝不足です。それでも早起きして家事と子供たちにご飯を食べさせ掃除もして昼ごはんを済ませ子供たちを昼寝させ、寝ている間に夕飯の準備をして洗濯物を片付けお風呂を洗い夕飯を食べさせ、、私は休む暇もなければ息抜きする時間もましてや趣味の時間もありません。きっと器用な人なら私と同じことをしても時間をかけずに上手にこなせるのでしょうが私はいつも時間がかかります。母はそんな私が気に入らないようで「ちゃんと、てきぱき動け!」と言ってきます。私としてはこれでも努力していて、もちろん仕事復帰すればもっと大変なのですができることはしているつもりです。
次男を出産後、ゆっくり休むことができなかったせいか偏頭痛が悪化し寝不足が重なり嘔吐眩暈になり点滴してもらっています。
あまりにも頭痛がひどいときはは子供の昼寝に合わせて横になったりしますが怠慢でしょうか?
もっと大変なお母さんはたくさんいると思いますし私が甘いのもわかります。ですが、「ちゃんとする」ということが理解できずというかその言葉がストレスになり当たるところもなく毎日生きてるだけに感じます。子供のこともまともにできてないのかと自分が情けないです。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
誰かに聞いていただきたくて。

タグ

No.2178972 15/01/21 08:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧