注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

子育てに口を出す母

回答10 + お礼5  HIT数 1664 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/01/27 09:38(最終更新日時)

同居です
実母なのですが、子供のことに口を出されるのが嫌です
例えば離乳食のあげ方、わたしはアレルギーの出る場合もあるから同じ食材を3日あげてみてねと小児科の先生から言われたので初日に3日分野菜の離乳食を作って容器に入れ冷凍してます
10倍粥も一週間分まとめて作って冷凍し、どちらも使うときに使う分だけどチンして使ってます
母は、毎日夕飯の時にスープとか煮物の味付ける前のをとって潰してあげればいいとか、毎日違う食材食材をあげなさいとかとにかくいろいろ言います

野菜の離乳食を初めて作ったときこさずにすりつぶしただけで繊維が残ってたみたいで子どもが食べてくれなかったので、茹でてすってこしました
なめらかになったら食べてくれたのでよかった!と思ってたのに、横で見てた母がそれは繊維があるないじゃなくてただ食べたくなったから食べただけでしょうとか言ってきます

とにかくなんにでも口を出してくるのでたびたび衝突してイライラします
わたしにもやり方があるんだから言わないでといってもなにもかわりません
わたしが初心者だから教えてあげようって言い方ならわかりますが、違うと否定ばかりされ嫌けがさします
せっかくはりきって準備したのにやる気なくなって無表情で声かけもせず子どもに食べさせることもあります
子どもに悪影響なので黙っててもらいたいんですけど、気にしなくていいような方法とかありませんか?
別居するのは事情があり無理なのでそれ以外でお願いします
あまりに失礼な方には返事しませんのでよろしくお願いします

No.2180862 15/01/27 00:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧