注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

育児疲れ

回答14 + お礼14  HIT数 1437 あ+ あ-

おばかさん
15/01/28 13:39(最終更新日時)

3ヶ月の子どもがいる、育児真っ最中の一児の母です。

夫が、育児に協力してくれず、孤独な中、毎日育児をしています。

たまに、抱っこなどはしてくれますが、やはり普段していない分、ぎこちなさが子どもにも伝わるのか私が抱っこしている時とは違い笑いません。
それが夫も面白くないようで、直ぐに『ママが良いんだよね〜はい、交代』と言って抱っこを止めてしまいます。
オムツ交換もお小水の時だけで、お風呂は『首が座っていないから。怖いから』といって一度も入れた事はありません。
勿論、夜泣きも起きず私が毎回対応しています。


もう、夫は収入を得てもらうだけで、育児は私だけでやっていくしかないのかなと諦めようとも思いますが、それも寂しいものがあり…話し合っても『そんなに辛いの?家事なんてボタン押せば済むし、そんなに大変?』と言われて終わりです。

夫と子どもの前から消えて居なくなりたいです。
死にたいと最近では強く思います。死ぬ勇気なんて無いのに。

纏まりのない文章ですみません。
気持ちを吐き出したくて、投稿させていただきました。

No.2181131 15/01/27 19:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧