注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

雪や雨のとき

回答9 + お礼3  HIT数 2027 あ+ あ-

通行人
15/01/31 09:58(最終更新日時)

親が雪や豪雨で会社に行くのを反対します。自分は体が不自由で車椅子です。傘はさせないのでかっぱです。自宅から駅までは30分でバスはありません。
確かに、ガードしても車椅子がどうしても濡れてしまい、帰宅したら自分で全て拭くのは難しいし、服を干してもらったりしなければならないので親は煩わしいかもしれません。あと、かっぱは視界がなくなるから心配だと言ってました。(軽い雨なら帽子にします)

「夜は雪になる」と前日に言われてる時は行かないでほしいと言われています。だけど雪だから休むっていったらおかしいですよね?自分は具合悪くないなら行かなきゃって言って行きます。ただ、それで1度すごい降られて帰れなくなりました。それからすごい反対されます。
自分と親、どちらが正しいですか?

タグ

No.2181891 15/01/29 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧