注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

4ヶ月、哺乳瓶拒否の乗り越え方

回答6 + お礼5  HIT数 6050 あ+ あ-

専業主婦さん
15/02/06 10:28(最終更新日時)

いつもお世話になっております。4ヶ月の息子が哺乳瓶拒否になってしまいました。

2ヶ月頃まで混合だったのですが母乳が軌道に乗ってきてしばらく哺乳瓶(母乳実感、クロスカットの乳首の物)を使っておらず、先日使ったらちっとも吸いません…。咥えないし口のはじの方で噛んでます。おもちゃにしか見えていない風…搾乳した母乳を入れてもいやそうな顔をするので哺乳瓶が嫌みたいです。(毎日試して一回だけ飲んだのですがそれっきり…)

今月子どもを預けなければならないので何かしらで飲んで欲しいのですが、みなさんは哺乳瓶拒否をどう乗り越えましたか?5ヶ月になったら離乳食を始めようと思っているのでストローマグも用意してみたのですがストローは吸います。今のところは吸って全部こぼしているだけですが…(笑) こうなると哺乳瓶諦めてストローマグを練習する方が良いでしょうか?それとストロー習得して今度はおっぱい吸わなくなる…なんて場合もあるんでしょうか?

現在はおそらく哺乳瓶より母乳の方が出が良く飲みやすい状態なんだと思います。乳首の穴の問題なのかなんなのか…。

No.2183099 15/02/02 12:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧