注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

風呂の残り湯

回答9 + お礼9  HIT数 2163 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/18 14:54(最終更新日時)

今、ちょっと疑問に思うことができ…皆様にお聞きしたくなりました。

それは…

うちは節約に燃えているんですが、洗濯機まわす時は水道代節約のため風呂の残り湯を使用しています。

しかし、それって接続のホースを電力使って風呂から吸い上げて洗濯機に流していますよね。

今、まさに吸い上げてる音がしてるんですが…

この電力代と残り湯使った水道代の節約とどっちが多いんだろう…(*_*)

なんだか風呂から残り湯吸い上げる電気代のがお金かかる気がしてきたんですが…

皆様、どう思いますか?

一円でも節約したいので皆様、どうか知識をおかし下さい。


No.2188176 15/02/17 14:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧