注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

死亡保険の加入について

回答2 + お礼2  HIT数 1362 あ+ あ-

悩める人
15/02/23 08:28(最終更新日時)

生命保険の加入(死亡保険)について

38歳、子供二人の既婚者です

上の子が小学校に入る4月に自分の死亡保険に
加入を検討しています

わたしの父親が昔から親交のある大手保険会社
代理店Aで見積りを取ると

死亡保険(重度の障害含む、入院通院は支給ナシ)

10年 保証額2000万円 月々6800円

なんですが、今流行りのネット型の保険会社で
見積りすると同条件で月々の支払いが半額くらいになります

何故これほど金額が変わるのでしょうか?
A社の担当にたずねても明確な回答がありません

ネット型の方で月々6800円払うと3500万円の
保証額になります

代理店A社には昔から父親の顔を立てて
自動車の任意保険、自宅の火災保険など
相見積りをせず、任せていましたが
今回はちょっと迷っております

付き合い(父親の顔を立てるか)か、損得を取るか

悩んでおります

幼稚な質問かと思いますが
ご意見、アドバイスよろしくお願いします

No.2189959 15/02/22 19:35(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧