注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

誤解されているかも

回答4 + お礼4  HIT数 1317 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/25 12:36(最終更新日時)

高校時代からの友人と絶縁しました。
理由は色々ありますが、勝手に彼女が腹立ててプッツンしたようです。
正直、付き合いが長くて気も合う友人だったけど、衝突も多かったし向こうが頑固者でこちらが折れる事も散々あったので、なーーんにも気にしてません。
それどころかストレスで止まっていた月のモノが絶縁した途端始まる位晴れやかな気分でした。
ただ、学生時代からなので共通の友人や知り合いにどう説明するか考えてます。
私のいけない所ですが、交友関係が狭く所謂コミュ障な所があります。
飲み会等あれば私は誘われる方で人を誘ったりした事はほぼ皆無です。
仲は良いけど、会えば話す程度の親密度ばかりです。
その点、元友人の交友関係の広さやコミュニケーションスキルは高いです。
なので、絶縁した事を共通の知り合いに【〇〇(私)が一方的に悪いから絶縁した!】と触れ回っていると思われます。
この前、ばったり先輩のお店で会いましたがお互い無視しました。
普通だと「友人ちゃん来てるよ。」と先輩も声を掛ける筈ですが私に何も言わなかったので事情は彼女から聞かされているっぽいです。一方的にでしょうがね。

会う人会う人全てに誤解を解いて回るのも面倒くさいし、私から言うのって味方に付けようと手回ししているみたいで嫌なんですよね。元友人が本当に何も触れ回っていないなら尚更だし。
自分の事を分かってくれる友人だけ周りにいればいいのかもしれませんが、それだと寂しいなーと思って。
親密度は低かったかもしれませんが、人に誤解されて嫌われたり判断されるのって悔しいし納得いかなくって。
どうこうしろとかアドバイスは求めてません。
ただの愚痴ですね。
私の気持ちを誰かに聞いて欲しかった。

乱文失礼しました。
批判でも意見でも何でもいいです。
第三者の声が聞きたいです。

No.2190771 15/02/25 03:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧