注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

娘たちが冷たい

No.70 15/02/28 15:51
通行人67
あ+あ-

再ですが、主さんは娘が結婚したら親のありがたみをわかってくれるのかななんて言ってますが
私は結婚してから旦那や旦那の身内の温かい愛に触れ、自分の育った環境の異常さを再認識しただけですよ
ありがたくも何ともありません
自分が「旦那だけでも優しければ」と言ってるように、娘も他人に傷つけられたときなど「親だけでも優しければ」と思っていたんですよ
もしかしたら今も
そういうことにハッと気づくときは、主さんのようないつも被害者で子供にさえ自己愛目線しかない人には一生こないと思います
まともに大切にされてる親は、子供を長年安心感のある大きな愛でちゃんと包んだ親です
よその親は主さんと全然違うから大切にされてるんです

親の問題って深刻です
ここでもいくつかレスがあるように、年齢だけ大人になればなるほど他人の目からは子供の方が悪いみたいになりますからね

70回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧