注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

保険契約を巡って…

回答4 + お礼2  HIT数 1227 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
15/02/26 19:13(最終更新日時)

旦那と実母の板挟みで辛いです。

旦那が保険会社に勤めています。
クローン病を煩っている従兄弟が昨年11月に保険に加入したいと相談してきたので、旦那も色々調べて契約手続きを進めました。

しかしクローン病は難病のためなかなか思うように手続きが進まず、何度も契約書を書いてもらったり何度も病院に診断書を取りに行ってもらってますが、現時点でも契約はできていません。
旦那、私、従兄弟、私の母含め全員がこんなに時間がかかるとは思わなかったというのが正直なところですが、ここまでの経緯で問題点もあって…

旦那がクローン病を軽く捉えていた事+従兄弟が他県に住んでいるために全体的にゆったりペースで進めていた、契約するに当たって今後どのような手順で進めていくかの説明不足+旦那の場当たり的な対応が重なって従兄弟を怒らせてしまいました。

私はこうなる事を防ぎたかったので、旦那には再三警告しましたが聞く耳を持たず「対応が遅い保険会社の人」になってしまいました。
更にめんどくさいのは、訳あって私たちの自宅に同居している私の母がその話に入ってきて、私に散々文句を言ってきます。その文句も度が過ぎてて「あんたの旦那は今までの人生順調に来たから人の痛みが分からない」「どうせ(従兄弟の契約は)どうでもいい案件なんでしょう」「この実態が上司とかにバレて一度ガツンと言われればいい」と言った感じです…。
母からすれば可愛い甥っ子がクローン病なので躍起になるのも分かりますが、連日ネチネチとしつこくて疲れます。
そして私に陰で散々文句を言ってるわりに、旦那の前ではいい子ぶってビールの差し入れをしたりしています…。
旦那の対応が悪かったのは百も承知ですが、割って入ってくる実母の存在が不愉快でたまりません。母が心配して従兄弟に電話を入れたこともありましたが、従兄弟は「気持ちは有り難いけど、これは俺の問題だから見守ってて」と言っていたそうです。にも関わらず、また従兄弟に電話しようとしたり、従兄弟のために他の保険会社の商品を調べたりしています。

母が暴走するのは構わないのですが、同居してるがゆえに私も巻き込まれて正直うんざりしています。
母の暴走を止めるにはどうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.2191025 15/02/25 21:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧