注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

地震と子供と実両親について

回答15 + お礼13  HIT数 2398 あ+ あ-

悩める人
15/02/28 23:53(最終更新日時)

関東直下型大震災について相談させて下さい。私は幼子二人抱えています。東京下町の実家の近くに住んでいて毎日のように実家へお世話になっています。実家へ行けば助かるし行かないと両親は孫に会えなくて寂しがるのです。両親は持病があるので心配なので近くに住んでいます。私は地震がとても怖いので本当はもっと安全な場所へ行き耐震性のマンションを購入したいのですが 両親には「幼い時だけ面倒見させておいて手が離れる頃引っ越ししちゃうなんてひどい」と言われます。実家はお店をやっているので近所の付き合いもありなかなか両親は今住んでるところから離れることが出来ません。母は本当は安全な場所へ越したいと思っているようですが、行動に移すのはなかなか難しいようです。両親達は孫達は近所の幼稚園や小学校へ通い今の暮らしと変わらない日々を考えています。私たちは動くに動けず 耐震性マンションも買えずにずっと 安い賃貸マンションに暮らしています。
本当は両親を連れて被害の少ない場所へ行きたいのですがいつになるかわからないので 実家の近くのわりと安全な場所のマンションを購入した方がよいのですかね?
子供を第一に考え 今すぐ引っ越しが一番なのかもしれませんが今までずっとお世話になった両親を裏切るようなことは出来ません。どうしたらよいのか 悩んでも解決できず この場をお借りしました。どうかアドバイスをお願いします。

No.2191456 15/02/27 04:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧