注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母と喧嘩

回答6 + お礼3  HIT数 2715 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/03/07 08:28(最終更新日時)

過干渉な母と喧嘩をしてから毎日息が詰まるし辛いです。

彼氏が出来たり、仕事の付き合いで外出が増えたり帰りが遅くなることが増えた時期でその度に嫌味を言われたり不機嫌になられるのが嫌でつい私もカッとしてしまい反論してしまったのがきっかけです。
反論と言っても、心配してくれるのは感謝してるし迷惑かけないようにしてる、後ろめたいことも悪いこともしてない。など今まで言えなかったことを正直に言いました。

母はその時かなり怒って一方的に突き放されました。
それからしばらくは会話もなく、話しかけても冷たくなりました。
今は冷たさはなくなりましたが以前のようにお喋りをしたり、一緒に出掛けたり、なんてことがなくなりました。
自分の部屋がなく家ではずっと同じ空間なので息が詰まるし、居心地も悪くて辛いです。
明らかに態度が変わったのにそれを言えばまた怒るんだろうし。

結局ずっと母がいろいろやってくれてて甘えてたから今の状況が辛いのもあるかもです。
私は自分の気持ちをわかって欲しくて言っただけなのに一気に母の態度が変わったことが辛いです。
いきなり丸投げされて戸惑ってます。

家を出ろとかいう意見はご遠慮ください。
年内に出るつもりではいます。

でもこんな刺々しい関係になってしまってから出るのも辛いし、とにかく息苦しくてしんどいです。
結局母の言うことに従っていればよかったのかなとか、彼氏なんて作らなきゃよかったとか馬鹿なことを時々考えてしまい涙がでます。

No.2193903 15/03/07 00:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧