会社の非常識なアラフォー女性について。

回答13 + お礼12  HIT数 6019 あ+ あ-

悩める人
15/03/27 03:18(最終更新日時)

約1年前に入社してきた、隣の席のアラフォー女性と合わず、悩んでいます。ちなみに私は約一回り年下ですが今の職場は私の方が1年以上長いです。一見かなり地味でまじめでしっかりした雰囲気の方ですが、プライドが高く気が強く、はっきり言うと図々しいタイプです。問題点は多く、話し声が大きくうるさい、ドアや引き出しの開け閉めがいちいちうるさい、やるべき雑務をいやがり人任せ、匂いのきついハンドクリームを使う、ハイヒールで走り回りうるさい、暇さえあれば携帯をいじっている、他の社員との専門的な仕事の話にいちいち参加しようとする、わざとのようにため息をつく、そして最悪なのが、ガムをひどい時は一日中くちゃくちゃ音をたてて食べています。彼女が管理すべき仕事をやらないことについては、他の社員も迷惑しているので男性社員が注意、説明をして、少しはマシにはなりました。ただその他の部分はかなり言いずらいことなのと、同じ階の小部屋で働く私と男性社員1人しか気づきにくいことなので、特に神経質な私はイヤでたまらず、最近では必要なこと以外は話したくないし、隣の席なのが苦痛です。大体チーム単位で席が決まっているので、席替えは難しいです。ガムのくちゃくちゃがひどすぎて、同性ですが生理的嫌悪感すら感じます。同じ部屋の男性社員と私は同じ仕事をずっと一緒にしてきてるので理解はし合っているつもりで、私もいつも相談していて、彼もその40代女性を騒々しいとは思っているようですが、私ほど気にするタイプではなく、なるべく彼から注意をしてくれることが多かったです。ただガムやハンドクリームなどの事は、私が我慢するしかないかもと言われました。私は真面目にいつも遅くまで仕事してるのに、逆にそこまでイラついてる私がおかしい、感情的になったらこっちが損するよ、といった感じで言われるのが腹が立ちます。私が神経質すぎるのかと、他の階の社員や、社外の友達にも相談してきましたが、”いい年した女性が非常識だ”と大体の人が言いますし、”ガムのくちゃくちゃは自分でもきっと嫌だ”と同意してくれます。仕事に集中できないし頭痛がするので、いい加減やめてほしいのですが、気の利かない図々しいタイプの女性にどう伝えれば分かってもらえるでしょうか。イラつきすぎて感情的になりそうで心配ですが、彼女の場合は多少きつく言わないと効かないと思います。今まであんな非常識な行動を誰にも注意されなったのかと、驚きます。イライラがひどく心療内科に行こうかと悩むほどです。長くなりすみません。

No.2200033 15/03/26 01:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧