注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は完全に世の中を嘗めていますよね?

回答13 + お礼12  HIT数 3016 あ+ あ-

悩める人
15/03/29 22:59(最終更新日時)

最近一人暮らしを始めた29歳の男です。勿論独身です。
実家から通えるのに自ら憧れを抱き一人暮らしを始めました。
介護職(介護福祉士資格取得、老健勤務、正職員、フルタイム)で、月の手取り13万、年間ボーナス38万で年収は手取りで200万を切ります。
(通勤手当が無くなった為)
家賃は3万です。
この3万という数字が、普通の人にとっては大したことがないと思いますが、私にとっては大きすぎる数字です。
食費が1日千円として月3万掛かります。
光熱費は月に1万5千、日用品と携帯代、散髪代で1万掛かります。
趣味娯楽なし、車なしの自転車移動、雨降ればカッパ、これだけで月8万5千も掛かります。
貯金は月に4万、これだと年間100万貯金は不可能です。
破綻していますよね。100万は失業や疾病であっという間に無くなります。
私は大馬鹿で世の中を嘗めきっていますよね?
近々実家暮らしに戻り、改めて貯金に励み直しです。
もう一人暮らしはしません。

No.2200920 15/03/28 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧