注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

娘に女友達を作って欲しい

回答5 + お礼5  HIT数 2291 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/04/13 07:47(最終更新日時)

ご意見お願いします。

娘が小学生になって心配になって来ました。
引っ越しが重なり1~3歳に同年齢の仲良しがなく、幼稚園も年中から入ったら、年少から上がった女の子達とほとんど馴染めず終わりました。
無視されたり仲間に入れてもらえなかったりして、すっかり苦手になっているようです。

年子の兄がいまして、私が兄の方の友人親子とのお付き合いにいっぱいいっぱいになって、娘は兄の同級生の男の子達と遊んで過ごしました。
兄が卒園したので、娘の代のお母さん方と私は仲良くなれましたが、娘はダメでした。

娘が1年生になり、男の子と遊んだ話がほとんどで、女の子の名前は2人くらいしか出ませんでした。

今春2年生になったクラス替えで、幼稚園時代無視・仲間外れした女の子達数人と同じクラスになり、苦手意識が再燃してすっかり自信喪失しています。

まだ様子を見た方がいいと思いつつ、私が1~3歳の乳幼児期にもっと同年齢の女の子と触れ合えさせれば娘は器用に育ったのかと後悔しています。
そういう事は強く影響するのでしょうか?

娘は自宅では兄を泣かすほど手が早く口も達者、1人なら学校で歌やダンスの発表もする目立ちたがり屋だし、臆せず年上集団に近付いてちゃっかり仲間に入っていたりするのですが、私は同級生の女友達を作って欲しいです。

上に書いた幼稚園時代の女の子達には姉がいて、私が話しかけても冷めた感じで大人びています。
だから私も話しかけなくなってしまったのですが、私も積極的に話せば良かったでしょうか…

同じようなご経験のある方がいましたらお言葉をお願いします。

No.2205056 15/04/11 11:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧