注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

家族全員障害があります。もう頭の中ぐちゃぐちゃです

回答28 + お礼28  HIT数 10459 あ+ あ-

専業主婦さん
15/04/17 17:40(最終更新日時)

我が家は旦那がモラハラで、子供は三人みんな障害があります。そして私も精神病になりました。
障害の診断はそれぞれ時期や年齢により異なります。
旦那がモラハラなのは結婚してからジワジワとおきてきました。
それになんとか向き合ってきたんですが、子供たちの事が大変で、段々と旦那のモラハラが苦痛になってきて、いつしか私も精神的に病んでしまいました。
旦那が一旦不機嫌になると本当に大変で、今までは私なりに対処してきましたが、最近はもうクタクタです。
今日も私が働きたいってお願いしたら、そこから不機嫌に…。
終始無視され、目の前にいるのにLINEで嫌味が入ってました。そして必ず不機嫌になると夕飯はいらない(作ったあとにわざと言ってくる)
お弁当はいらないと言ってくるが、必ず数時間たつと文句を言われる。しかし黙って作っても文句を言われる。
私は家計が苦しくなってきたので働かないと子供の学費も払えません。それを説明しましたが無視され、まだまだいろいろありますが、とにかく大変です。
子供の事もありますし、旦那には理解してもらいたいのですが、子供の事にお金がかかると不機嫌になりますし、旦那が思い通りにならないととてもめんどくさいことになります。
子供の障害も次々に発覚し、私もそれに対応するのも精一杯なんですが、旦那も旦那でそんなだし、私も病んでしまったし、もうなんだか今頭の中がぐちゃぐちゃです。
出来たら同じような境遇の方といろいろ話してアドバイス頂きたいところですが、うちみたいな境遇の方はなかなかいませんよね…
だからどこに相談していいのかもわかりません。
ネットで見た相談窓口は何故かいつかけても話中です。なんとか理解して頂き、共感してもらったり、アドバイス頂きたいのですが、どこに相談したらいいのでしょうか?

タグ

No.2206536 15/04/15 20:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧