注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

仕事が辛いです

回答5 + お礼5  HIT数 2161 あ+ あ-

悩める人
15/04/21 23:36(最終更新日時)

仕事の悩みについて。
皆さんにアドバイスお願いしたく投稿させていただきます。
29歳女、既婚子なしです。

現在契約社員として、事務職をしております。
業務上突発的な仕事も多く、二人で行っていても残業もあるような状況でした。
契約ごとも多いので、ミスの無いよう確認も必要です。
この四月の組織変更に伴い、今まで二人で担当していた仕事を私一人ですることになりました。上司にあたる人は異動となりました。
担当している仕事に専用ダイヤルの電話があります。担当は一人なのでお昼は電話番で外にも出られません。
お昼だけ留守設定にしてもらえないか?相談したのですがダメだと言われてしまいました。しまいには外に食べに出ている人の電話を出る始末に。
上司は兼任のため、他の業務がメインです。確認ごともスムーズにいかないことも多いため、モヤモヤしてしまいます。
二人で行っていた仕事を一人でしているので当然業務もいっぱいいっぱいになり、今まではしなかったようなミスもしてしまいました。
自分でもショックでした。
忙しい事を言い訳になってしまいますが、確認を忘れてしまいつい確認したとウソをついてしまいました。
この事で仲良くしてた会社の同僚ともギクシャク…。
毎日残業が続き22時近くの帰宅になり体力的にもしんどいです。
繁忙期でない今でこの状態で、この先繁忙期が来たら一体どうなってしまうんだろうと考えただけで気持ちが滅入ります。

今の会社は一度退職したのですが、一年前に出戻りしました。
出戻る際に一年後に正社員になれるようという話でしたが、前の部署では上司が忙しく指導が行き届かず正社員への推薦できないとの事で契約社員として契約更新となりました。
私の仕事に問題があるのか?と聞きましたが特にないと。部長にまで謝られる始末…。
納得いきませんでした。
そんな気持ちのまま今に至ります。
契約社員なのに、こんなに苦労ばかり…マイナスな事ばかり考えてしまいます。
主人も仕事が忙しく、二人ともグッタリです。仕事をする事には応援してくれてます。先日ポロリとずっとこれが続くの?と言われてしまいました。主人は契約社員なのに…といった感じです。
今のままでは十分な仕事もできていませんので、恐らく正社員には慣れないと思います。
いずれは子供も欲しい、このままでは無理だなと感じてしまいます。
最近は仕事の事が頭から離れず、休むと支障も出てしまう…と考えるとプレッシャーで押し潰されそうになり、一人になると涙が出てきます。
今まで頑張ってきたのはなんだったんだろうと思うと切なくなります。
主人も元気がないねと心配かけてしまってます。
上司にはキャパオーバーと伝えてますが、今のまま一人には変わりなさそうです。

今の仕事は好きでしたが、今はいやだなと思ってすらしまいます。
このまま続けるべきか、家か近い場所での仕事にするか悩んでいます。

皆様のご意見をお聞かせいただきたく思います。



タグ

No.2207690 15/04/19 17:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧