注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

年下の彼の本音が知りたい

回答9 + お礼9  HIT数 7740 あ+ あ-

通行人( 50 ♀ )
15/04/25 19:52(最終更新日時)

彼は40前半、私はもうすぐ50代のバツイチ子持ち(女子高生)、恋愛期間5年の後、子供は難しい年頃だったけど、娘の事情で引っ越しをするにあたり、どうせなら、と彼の強い気持ちで結婚前提に同棲して2年目です。子供のことは大切にするけど父親役にはなれないと初めから言ってたし、娘も挨拶する程度の距離を縮めることはありません。なので、結婚も娘の気持ちが落ち着くまで様子を見ているのですが、一緒に暮らしているうちに彼の知らなかった部分に不安が出てきました。元々が少し秘密主義で、真面目でやや気難しく、怒ると話し合うより殻に閉じこもるタイプ、丸く収まるなら多少の嘘はアリの彼。それでも本当に誠実に一途に愛されてたので、ゆっくりお互いに歩み寄れば問題ないと思っていましたが、ちょっとした嘘や態度がどうにも気になり、私が問いただしたり疑心暗鬼になって、それが度重なり彼はうんざりした様子。嘘は仕事が終わって帰宅までに2時間ほどどこかに寄ってるのを隠してたこと、FBなどで私の存在を極力出さないこと。
親にも結婚前提と紹介されてるし、共通の友人には私達は仲良しカップルと認識されてるけど、一般公開にしたくないみたいです。そして、おそらくAV大好き、風俗にも興味があるか前歴あると思う。
私の疑惑にうんざりしてからTwitterにハマり、私が後ろを通ると画面を消したりしてます。下着のシミを見つけてしまったり、新しい下着を買ったりと、私の中でかなり妄想が広がってます。
それでも友達に問い詰めたらダメ、本当にはっきりするまでは何もなかったように振る舞うのが賢い。もし浮気しても心ある男なら自分で反省して戻ってくる、と言われ、我慢と葛藤の日々です。
そんな中、思い切って婚約のペアリングを買いに行こうと言ったら応じてくれました。普段は仕事柄指輪はできないけど、と言いながら。
なのに、態度は以前と比べるとかなり冷めてると感じます。外食してても目線を合わせない時間が多く、手をつないだりエスコートしたりも催促されたら、家のことにも無関心になり、休日の外出も私が行きたいから付き合ってる感アリアリ。少し前には反抗期の娘の態度がだらしないとか、今の高校生を全面否定してます。自分がTwitterでやり取りしてる相手は娘とさほど年齢が変わらないと思うけど。娘を否定されるのは親として辛い。
これはもう彼の心が離れていて、自分から別れを言い出せないのでタイミングを私に託しているのでしょうか。
やはり若い子がいいな、と気がついたのでしょうか。
毎日ちゃんと帰って来て、行き帰りのハグやキスはするし、セックスレスでもないので、ただの倦怠期なら乗り越えなければ、と思うんだけど、大事にされてる実感がなくて元気がでません。
悪く考え過ぎなのか、別れるのがイヤで私の目が曇ってるのか、ご意見をいただければと思います。
まだ回復できるなら、どうしたらいいかも教えていただきたいです。
落ち込んでますので、誹謗中傷はご遠慮ください。
よろしくお願いします。

No.2208247 15/04/21 12:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧