注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

事務職のADHD

回答6 + お礼4  HIT数 2503 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
15/05/13 19:16(最終更新日時)

初めまして、相談させて頂きますのでよろしくお願いします。

現在、事務の仕事をしていまして、今の職場では1年程働いています。
請求書類作成やお金の管理、電話応対やHP作成等、多岐に渡って業務を任せられていますが、上司から次々に業務を振られて常に頭がパンクしている状態です。

私は子供の頃から集中力や記憶力、理解力が無くて様々な場面で苦戦しました。
大人になってもそれは変わらず、電話応対もメモを取りながら行ったりしても、同時に行う事が出来なかったり…請求書等、数字を扱う業務は何度もチェックしてもミスが多発しました。

そして去年、心療内科にてADHDと診断されて、コンサータというADHDのお薬も処方されました。
それから現在、自分なりに少しずつ工夫して付箋を使ったり、マニュアルを作ったりしていき、自分の得意不得意な事が少しずつ理解はしていきましたが、ADHDの事に関して職場の理解はあまり得られないのが現実でした。

こんな私ですが、これからどう進んでいこうか考えている所です。

甘い考えだと思いますが、アドバイス宜しくお願い致します。

No.2214980 15/05/12 15:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧