注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

母子家庭 転職?

回答4 + お礼2  HIT数 1365 あ+ あ-

働く主婦さん
15/05/16 09:18(最終更新日時)

母子家庭で3歳の子供が一人おります。
現在事務の正社員で働き出して2ヶ月です。
相談なのですが、ハローワークの紹介で入社し面接時に会社規定は求人票通りですと言われました。
社会保険完備と書かれていたのですがいざ入社してみたら社会保険はやってないみたいで入れないそうです。
また交通費も支給されないみたいで車で片道50分掛かる距離なのでなかなか痛いです。
あと経理も任されていて他の社員の給与支給額や賞与を知っているのですが、一番昔からいる事務の方勤続年数8年ですが私と同じ時給でびっくりしました。
求人票には昇給年一回と書かれています。
賞与は夏と冬で一律各5万円です。
貰えるだけありがたいのかも知れませんが、前職の時は入社1年目で賞与が冬だけで20万以上あったので少ないかな?とは思ってしまいました。
今25歳ですが、この先再婚するつもりはなく子供と二人でやっていくつもりです。
贅沢は出来ないけど大学には行かせてあげたいなとは思っており、とにかく長く働ける所を探していました。
給与や賞与の額じゃなくて一番気になるのは社会保険がないことと昇給がないことです。
ですが不景気だし母子家庭だし雇って貰えるだけマシなのかなとも思ったり。
今のままの給与だと間違いなく大学は行かせてあげれないと思います。
皆さんだったらどうしますか?

No.2216090 15/05/15 23:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧