注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

差別と怨罪について…😣

No.48 07/01/11 20:50
匿名希望31 ( 33 ♂ )
あ+あ-

僕も一応同じようなことを気持ちとして感じ、考えたことはあります。セックスにおける男性の疲労、女性の受け身の部分についても、同じく似たような気持ちを感じたことはあります。だから、もうとてつもなくオカシナ事を喋っているという印象もなく。ただ、あまり普段大っぴらに語られることはない男性心理だったりもしますから、知らず無頓着に過ごされてきた方々からは、激しい拒否反応も現れるかとは思います。女性ほどには喋らない男性のスタイルが人格化され、語られない部分はまったく無いかのような誤解を生み。それは男性にとっては損なことなのかなと思いました。で所々局地的にそういう話が飛び出してきても、非常に唐突な印象しか持たれず、変わり者の危険な奴という非人間的な言われようとレッテルしか思いついて貰えないようで。社会や女性一般が抱いている男性像は、やはりあくまでイメージであり願望であったりと、実際の心理からはかけ離れた部分も多々あるのだと思います。

48回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧