注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親友の愚痴により変化する主人

回答5 + お礼1  HIT数 839 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
15/05/23 15:56(最終更新日時)

長レスになります。
今現在、主人の親友が離婚問題➕親権問題で色々大変な時期に陥っており、状況や愚痴、最近は精神的にもきているらしく、ほぼ毎日のように主人に連絡しています。

そこは、状況が状況なだけに私は構わないのですが‥‥問題はそこではなく!
毎日のように似たような内容のしかも重い話聞いていくせいなのか、主人が最近ストレス溜まり気味な感じでして‥
ちょっと床に汚れあれば、今すぐ拭け!こういうのをほっておく神経が理解できん!と言われたり、今現在私が妊娠中でまもなく里帰りするのですが、家の何かがしっかりできていなかったり、今すぐ実家帰ったほうがいいずっと住み着いたら?とか今迄言わなかったのに最近言うようになりました。あきらかに親友からの愚痴を聞く事でのストレスではないか?と私は感じます。

かといって、親友にとっては今は主人しか話聞いてもらえる人いないので、ヘタに愚痴らないでとも言いにくいので‥

今の状況、主人にどういう対応していくのが一番いいですか?
あと、親友の嫁がすごくできない人だったらしく、私が一つでも何か失敗したりできなかったりすると、親友の嫁と同じ。俺も離婚するかーっとそこは冗談ですが言ってくる時があります。
実家に帰るのはもうすぐではあるけど、少しでも今よりマシになりたいので、何かいい対応法があれば教えていただきたいのでお願いします

タグ

No.2218407 15/05/23 01:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧