注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ぽっかりあいた穴、無力感。

回答6 + お礼6  HIT数 2114 あ+ あ-

いちご( 24 ♀ 51AKCd )
15/06/06 01:07(最終更新日時)

24歳女です。
小さな頃から明るい性格で、楽しいことが大好きです。
自分の性格の根元はそういう風にできていると思うのですが、最近脱力感を感じるようになりました。

仕事での人間関係、上司からの嫌味、など軽くかわしてなるべくストレスを貯めないようにしたり、プライベートは人との約束をとても大切にしているつもりです。遊びに誘ってくれる友人もら多い方だと思います。人が好きで、大切にしたいと思っています。
ただ、いま、人に会うことにとても労力をつかい、疲弊してしまいます。
恐らく失恋も原因なのではないかと思うのですが、片思いの相手にデートをドタキャンされたり、約束を破られたり。片思いの人に限らず私にとって大切な約束が相手にはそうでもなく、忘れられていたり…しょうがないそういうこともあるさ!と考えるようにしてきたのですが、最近になって、
日々を大切に生きているつもりなのに、こんなことばかりで、わたしが生きていることに何の意味があるのだろう。私のことを大切に思ってくれる彼氏もいないし、この先私は誰かの大切な存在になることもないのかな、と不安と悲しさに襲われます。
漠然とした不安と焦りに包まれて、もう全てを投げ出したいです。負の連鎖に巻き込まれてるような、どうすればいいのかわかりません。

みなさん、こういった経験はありますか?
こういったときどう過ごして、状況が改善していったか、など体験談やアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

No.2222278 15/06/04 00:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧