注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

行き遅れすぎて辛いです

回答18 + お礼4  HIT数 4725 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
15/06/13 11:11(最終更新日時)

毎日仕事が忙しくクタクタです。

人と話す暇もなく、気を抜かず取り組んでいないと終わりません。

私は34歳になりますが
休日は疲れて寝てしまいます。

趣味はプリザーブドフラワー作りや映画、
美術館に行くこと、犬と遊ぶなどですが

最近は平日の疲れが重なって
出掛ける気になりません。

ゆっくり、のんびりして疲れをとって
次の週の仕事のために休まないと
体がもちません。

最近、ほんのたまにですが
会社でお昼に女性たちで食べている中に入れてもらうことがあります。

自分と同年代の女性はもちろん、
皆さん子供もいて 旦那さんがいたり

20代の若い子も独身だけど彼がいるみたいで、「30才までに結婚したい」と言っています。

自分は仕事でいっぱいいっぱいなので
彼ができる気配もなく
自分は行き遅れだな…と実感します。

女友達、男友達も皆結婚したり子供がいます、自分だけ独身です。

婚活には2年前くらい前には行ってましたがいい思い出がなく、
更に年齢も引っかかってきて、
なかなか踏み出せません。

20代のころは少しもてましたが、
今は何もなくなりました。

行き遅れですが、
将来ずっと一人なのはやっぱり寂しくて
耐えられなそうで
いつかはいい人と一緒になれたら!と
心なしか希望も持っています。

こう思うなら、仕事で疲れていて

婚活でも上手くいかないことが続いても、頑張って活動しなきゃダメなのでしょうか??

タグ

No.2224716 15/06/11 18:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧