注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親権と養育費の悩み

回答5 + お礼0  HIT数 822 あ+ あ-

あき( ♀ MIHOCd )
15/06/16 07:36(最終更新日時)

私は去年の10月末に旦那と離婚をして
二人の子供の親権は私になり
まだ下の子が産まれたてというこで
働けなく生活保護を受けて3人で暮らしていました
子供を合わせたりしているうちに
子供たちのためにも戻ろって話になり
今年6月11日に市役所のほうで
私と子供をたちを引きとり養っていくと
一筆も書いてもどることになりました
それなのに次の日妊娠しているかもしれないで
産婦人科にいったところ妊娠していました
旦那は産みたいなら産んで良いよっていってくれたから
産むって言ったら
お腹の赤ちゃんを産んだら家族が壊れるとか
幸せになれないなど言われ下ろせって言われ
元に戻るって話もおわりました


産婦人科にいっているあいだ
旦那のご両親に預けていて昼の3時頃迎えだったのでず
下ろせといわれ、産んでいいっていったのにと
泣いてしまい
私は子供の迎えに行かなかったけど
そのときかってにしろとかでどうしていいのかわかるず


そしたら相手は裁判所をいれて
親権争いをしてきます

旦那は子供が小さいうちは夜中まで遊ぶのを控えてといってもそれはむりだという人です
毎週金曜日にはサバイバルゲームにいくから
夜中に帰るというし
子供も下ろせというのに
子供二人の親権をとられるのがほんとにいやです

いまお腹に赤ちゃんもいて
透明の生活費と養育費を一括請求しようとおもっています。


親権がとられてしまうのか
お金はもらえるか
それが心配です
お腹の子も産むつもりです
これから先大変なのも承知です
子供のためにがんばりたい。
いまは親権がとられたらとか
私は生活費と養育費を請求しなければ
生活ができないから心配です夜は悩んでねれませんわ、

タグ

No.2226124 15/06/16 03:16(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧