注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ご近所トラブル?

回答5 + お礼1  HIT数 2093 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/16 22:34(最終更新日時)

近隣の方?のゴミ出しに困っています。

新築7軒、この半年で続々と入居されました。我が家もその7軒の内の一家です。
ゴミステーションはその7軒用に新しく作りられました。なので掃除当番もその7軒で順番にしています。

毎日のようにルール違反をして、夜にゴミを出す人がいます。ゴミをネットカバーにかけないので、生ごみの日はよく鳥がゴミを荒らしています。

我が家はゴミステーションから近いため、家の前までゴミが散乱して、ある日出かけようと玄関を開けたらカラスが家の前でゴミを漁っていて、ビックリしました。しばらく家を出る事ができませんでした!
小さい子供もいるので、本当に迷惑です。散乱したゴミの掃除も大変です。

誰のゴミ掃除当番の時でも、前日にゴミがあるため、きっとこの新築7軒以外の近所の方が出してるのは確かだと思います。

張り紙等で注意勧告をしようかと考えましたが、他の方と相談もせず勝手にやっていいか悩んでいます。

と言うのも、他の6軒の方々とほとんど交流がないからです。年齢もバラバラで、きっと専業主婦は私だけだと思います。挨拶程度の仲です。

うちが庭で子供と遊んでいると、お出かけ前か出勤前のご近所さんを見かけるのですが、ご挨拶かいい天気ですね、程度の会話のみです。
その時にでもゴミの事を相談したいなと思ったのですが、お出かけ前に引き止めるのもなと思い、できないでいます。

前日のゴミ出しをやめさせる方法、何かいいアイデアはないでしょうか?

タグ

No.2226191 15/06/16 11:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧