注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

病気から社会復帰の準備に心折れそうです

回答3 + お礼3  HIT数 840 あ+ あ-

悩める人
15/06/24 16:03(最終更新日時)


27歳(女)、既婚、子なし。
5年ほど家庭内暴力と性的トラウマの治療後、社会復帰に向けて今年から5ヶ月ほど就労支援センターに通っています。
普段からコミュニケーションが苦手でSSTやCBTなども受けてきました。
病気の説明やネガティブな話は筋道を立てて話せるのですが、良い話はないかと聞かれるとパタリと出てこないです。センターに行くと皆さん雑談に花を咲かせています。私には少し別世界のように感じ、その場から離れたくなり距離をとっています。初めの印象を良くする努力はできるみたいです。ただ付き合いが長くなるとボロが出て、自分の気分次第で知らないふりをしたり、周りから騙されてるのではと思ったり、コンプレックスが強い面から自分を下に見る癖があり、1対1の会話でも顔色を伺いながら、頭が真っ白になりながらしどろもどろ話してます。担当スタッフの手を焼かせています。それ以外のスタッフからは関わりたくなさそうな表情をされています。
コミュニケーションスキルや自分に自信がないのにつっぱってしまう私はどうすれば周りと過ごしやすくなるのでしょうか。

No.2228374 15/06/23 12:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧