注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

義理両親との同居と義姉

回答19 + お礼16  HIT数 4898 あ+ あ-

すなこ( 32 ♀ poJOCd )
15/07/02 20:07(最終更新日時)

夫の両親と同居することになりました。

私と夫は結婚する際にお互いの実家を出て、それから賃貸のアパートに住み、今は二人の子どもと
四人で暮らしています。
夫の実家は夫が独身時代に父親と共同名義で建てた一軒家で、ローンが数年残っています。
家を建てたところで、義姉が離婚して不安定な精神状態で帰ってきたそうです。
それからずっと義姉は独身で家のローンを含めた生活費を払いながら両親と同居してきました。
私達が結婚する時は、夫の両親に反対されました。お姉ちゃんがいるのに。ということです。
夫は、両親と姉とは仲が悪く、私との結婚後は絶縁状態でしたが、ニ年前に義父より
毎月のローンの支払いと生活が苦しいので一緒に住んで欲しいと言われました。
夫も自分名義の家でもあるし、両親の老後も考えて、承諾しましたが、姉には独り暮らしをして欲しいと言いました。
今まで好き勝手して、姉ちゃんにローンも払わせておいて、今さら姉ちゃんを出すなんて可哀想だ。
との両親の言い分で、二年もめましたが、ようやくなんとか、義姉がアパートを借りて家をでることになり、私達が入ることになりました。
義姉は始終、不愉快な顔をしています。姉の敷金礼金を出すように言われましたが、夫は断りました。そのぶん家電を買うお金を両親に貸しました。
義両親は娘が可哀想で不憫でならない。子どもが二人いる弟が姉を追い出した。という感じです。

どうも納得がいきませんが、これって常識的にはどうなんでしょうか。やはり、私達は意地悪な弟夫婦というように世間にはうつるのでしょうか。
50近い娘が自立してないなー。と私は思うのですが、もしかしたら違うのかなと疑問になりました。
長文で説明が解りにくいと思いますが、皆さんはこの状況、この家族、どう思いますか?




15/06/30 14:50 追記
舅は七人での生活を望んでいます。もし同居して、将来両親が亡くなったら、私達や子ども達が義姉の面倒をみるのでしょうか。

No.2230593 15/06/30 14:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧