注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼との子がお腹にいます

回答23 + お礼21  HIT数 6099 あ+ あ-

こはる( 22 ♀ 3jJOCd )
15/07/03 11:23(最終更新日時)

どうか、経験者の方のご意見をおきかせ願えればと思います

今、彼(28)の子を妊娠しています、来週産婦人科に行く予定で確かなことは言えませんがおそらく1ヶ月少し。
彼に伝え、喜んではくれたのですが、どうも踏ん切りがつかないらしく、結婚して家庭をもちたい、子どもを守りたいというより、旅行に行ったり私との恋人としての期間を楽しみたい、出産をすると子育てでいっぱいいっぱいになるからまだ子どもはいい、といった思いの方が強いようです

嫌がっているわけではなく、妊娠自体は喜んではくれましたし、次の子が出来たなら土下座してでも出産させるから、と言われましたが、正直私はこの子を出産したいです。
ただ、シングルマザーになる経済力も勇気もないし、そもそも母が許さないだろうから働く間どうするのかという問題もあります…。

可能ならば、一週間以内に彼に踏ん切りをつかせ、結婚して出産出来ればと思います。
日が経てば経つほどリスクも高くなりますし、それまでに説得出来ないならば、辛い決断ですが、この子とはお別れしようと思っています。

もし同じような状況に陥った方がいらっしゃれば、どうやって彼を説得したか、教えていただければと思います。

長々と申し訳ございません、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

15/07/03 09:25 追記
7月3日 追記
皆様貴重なご意見ありがとうございます
2人ですごく悩みましたが、彼がもともと今年いっぱいで転職するつもりだったのもあり決意してくれました!
話を聞くと私が赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいで嫉妬していたようで(まぁ当たり前なのですが)そこはなんとかパパを蔑ろにしてはないんだよ、とアピール出来れば離婚までは至らないと踏んでます

15/07/03 09:28 追記
まず産婦人科に行き彼の仕事をなんとかしてから両親に相談し入籍を考えています
長々とすいませんでした、遅くなるかとは思いますが一人一人お礼を言わせていただきたいと存じます
頼りないママパパですが、二人で頑張ります!

タグ

No.2231053 15/07/02 00:05(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧