注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私はやはり甘いんだ…

回答35 + お礼30  HIT数 5009 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
15/07/16 22:01(最終更新日時)

専業主婦です。

夫と喧嘩をしました。喧嘩をしたらお互いに言いたい事を激しく言い合いますが、最後には私が頭がおかしい精神疾患の女だと言われます。
私は私の意見があって言っている事も、理解しあえないと最後はそう言われるのが今までも何回かありました。
自分自身では正当な事言ってるつもりでも相手には精神疾患のあるいかれた女に見えるようです。
相手にここまで言われて傷つくし、それなら夫婦でいる必要ないと思うから、離婚したいと言っても相手は認めません。
また、子供が二人いて絶対に絶対に親権は私がとりたいです。

ちなみに夫はそれなりに稼いでくれています。私には同じ仕事ができないのに夫婦平等を訴えるなと言いました。さらに、こんなに俺の人生の邪魔をしてくる女は初めてだ。とか、俺をコントロールしようとするななど。
夫は週に2回くらいは飲み会にいきます。週末も子供と遊ぶより自分の釣りやキャンプのため友達と泊まりがけで遊びに行ったりします。それでも、飲み会に行くと私が「早めに帰ってきて」とLINEするだけで「行くな」と言われてるのとおなじとか、監視されていると言います。
実際束縛するような嫁が飲み会に行くのをオッケーしたりキャンプもオッケーするか?って私は思います。
もちろん夫にも意見がたくさんあって、夫婦喧嘩は五分五分でどちらも悪いとは思っています。
ですが、喧嘩をすると見えてくる夫の本音が引っかかってなりません。
これってモラハラじゃないの?って思ったり、やはりこれだけ稼ぐ夫に夫婦の平等を訴えることは論外なんでしょうか?
ちなみに家事は一切夫にはさせていないし、子育てもたまに見てもらうだけでほとんどしてもらっていません。

No.2233398 15/07/09 09:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧