注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

新国立競技場のデザインをどう思う?

No.9 15/07/13 22:56
通行人9
あ+あ-

様々な思いが交錯する




大事業であればあるほど、その思いは大きくなるんだと思います。




国家の一大プロジェクト。そこに関わる方はエリート。その上、「新国立競技場の仕事を俺はやっている」という誇りがあり、気合い入りまくりのはずなんです。




その上でデザインを発表する。




「プレハブ」のような建物だったら、みんなの同意を得られるでしょうか?




なんか先進的なことしてるぜ!!




というフワッとしたイメージが大切。そこに偉い方々の「やってるぜ感」があると思うんです。




大きな組織のなかで、「正しいこと」だけを貫くって大変。




イメージですが、元中日ドラゴンズの「落合監督」が正しいことだけをして結果を出すタイプだと思ってます。




結果が出ればまだいいですが、そうでなければただただ厄介者としてつまはじきになっちゃいます。落合監督ってとんでもない結果を出し続けた方ですが、疎まれたりします。




ですから。




我々庶民がその建物に対して何か思いを抱いたとして、喜びを感じる方法はただ一つ!




罵ることです。




ダッセー!!


税金の無駄じゃない?!


これなら市営の運動場でやればいいのに


本当に国のやることときたら、バカばっかり!!




自分自身のていたらくさなんてさておき!お酒でも飲みながら罵しれば、その時間は周りの人を傷つけることはありません。




せっかくのお国の事業ですから!酒の肴にしちゃうのが1番健全だと思います。




あれ、カッコイイよねー




という話は大好きな趣味の話で盛り上がればOK!!




ネトウヨさんのように絶対に安全な場所から、小さな石つぶてを投げることを、自身のエンターテイメントにしているおじさま方。




新橋のガード下の飲み屋。




エロ話と悪口で爆笑し、パチンコや競馬や株の話で一喜一憂する男性ばかりの空間。




僕はそんな場所を、「ディズニーランド」より好んでいます。




すぐそこにある、ちょっとしたガス抜きの場所。ワンダーランド。




カッコイイかどうかを考えたら、焼き鳥屋の素敵な空間を思い出せました。




質問者様、ありがとうございました。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧