注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

旦那に食費がかかり過ぎと言われました。

回答15 + お礼15  HIT数 6430 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/08/01 05:00(最終更新日時)

タイトル通り、先日言われました。

今月7月も終わりで、家計簿を締めました。
食費が4万でした。
家族構成は、旦那と私と小学生の息子1人。
只今私は妊娠中期です。
旦那は好き嫌いが激しく食べれる物が限られてます。

悪阻が酷く妊娠して初期2ヶ月程全く料理が作れず、外食やコンビニ、最悪旦那の義母に電話しご飯を作って貰ってました。
その時は仕方ないと言われ、食費は多めにみて貰いました。

最近漸く悪阻が落ち着き、毎日手料理を作っています。
夏休みに入ったのもあり、多少出費もあります。
悪阻が完全に無くなった訳でもなく、旦那も旦那で健康診断に引っ掛かり、食事改善を言われ7月から頑張っていました。

お肉や野菜は小分けで冷凍出来るものはし、買い物は週 1で一括で買い、それを約1週間で使い切る感じでしてたんです。

4万でも頑張ってるのに、これ以上どう頑張ればいいのか…
ちなみに、体調が悪い日は外食もしてるのですが外食代は私のポケットマネーから出してますが、私は殆んど食べれません。

主婦の皆様なら、これ以上どうやって工夫しますか?

半分愚痴になりましたが、読んで頂いてありがとうございました。
最後に批判はご遠慮下さい。

No.2240756 15/07/31 15:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧